2008年11月07日
浦添レッスン
aloha~
久々にいい汗かきました~。(いうまでもなく筋肉痛・・・)
サチ子先生が東京より戻られてのレッスン初日。
久しぶり~のお顔や、はじめましてのお顔。。。
Babyちゃんやお子チャマいっぱいの
にぎやかなレッスンとなりました。
マナカードはPAHU(神聖な太鼓・タイミング/儀式)
260日周期のマヤ暦、新しい260日が始まったこととシンクロ?!
まさにタイミング~。
生活が多忙を極めるとじっくり考えたり、儀式のための時間をとることを
忘れがち。。。
やろう思っていたこと、言おうと思っていたこと、
いまこそ行うタイミング。
新しい流れがはじまるときですね。
ここでいう儀式って式典とかの他に”愛を交わすこと”っていう意味が深いのかな~と。。。
忙しいと自分・身近な人(家族)がいちばん後回しになっちゃったりしがち。
もっと愛をかわしま~す(笑)
そしてPAHUは太鼓。フラを踊るときその踊りにばかり目がいってしまいますが、
太鼓のおかげで心地いい・・・ということ。
小さな部分に一役かっている人に感謝するときですね。(パパの顔がうかんだ・・・笑)
おかげさま~。ありがとうございます。
シールたまりました!!
かわいいストラップありがとうございました。
11月も楽しくフラしましょ~♪

久々にいい汗かきました~。(いうまでもなく筋肉痛・・・)
サチ子先生が東京より戻られてのレッスン初日。
久しぶり~のお顔や、はじめましてのお顔。。。
Babyちゃんやお子チャマいっぱいの
にぎやかなレッスンとなりました。
260日周期のマヤ暦、新しい260日が始まったこととシンクロ?!
まさにタイミング~。
生活が多忙を極めるとじっくり考えたり、儀式のための時間をとることを
忘れがち。。。
やろう思っていたこと、言おうと思っていたこと、
いまこそ行うタイミング。
新しい流れがはじまるときですね。
ここでいう儀式って式典とかの他に”愛を交わすこと”っていう意味が深いのかな~と。。。
忙しいと自分・身近な人(家族)がいちばん後回しになっちゃったりしがち。
もっと愛をかわしま~す(笑)
そしてPAHUは太鼓。フラを踊るときその踊りにばかり目がいってしまいますが、
太鼓のおかげで心地いい・・・ということ。
小さな部分に一役かっている人に感謝するときですね。(パパの顔がうかんだ・・・笑)
おかげさま~。ありがとうございます。
かわいいストラップありがとうございました。
11月も楽しくフラしましょ~♪
Posted by きいちゃん at 14:13│Comments(1)
│レッスン
この記事へのコメント
赤ちゃんパワーもらったね あの股関節の軟らかさ学びましょう 来月のイベントにむけて 踊りを磨きましょう
Posted by 幸子 at 2008年11月07日 14:19